2014年9月17日水曜日

木の上に立って見る

最近、子育てを終え、つくづく感じることがあります。

その一つは親の姿勢でしょうか。
「親」のスタンスは、基本的には、「木の上に立って見る」なのでしょうね。本当によくできた漢字です。

かわいい子には旅をさせよ・・・
ライオンは子を千尋の谷に突き落とし・・・
などと諺にある通り、

子どもが成長するうえで「苦労」という経験は不可欠。
子どもは、その時々の苦労を乗り越える中で、たくさんのことを学びます。
知恵を絞り、コミュニケーションをとり、傷ついた心の痛みから立ち上がり、相手の立場を慮り・・・
そうして、優しさ、強さを身に着け、成長していくのでしょうね。

その間の親の辛さもわかります。
困難に直面した子どもの姿に、「助言をし、手を差しのべたい」気持ちもわかります。
でも、ここは我慢!!
辛いけれど我慢です。
反社会的なことや身の危険などに直面していなければ、
じっと堪えて、「木の上に立って見る」です。

子どもと話すときは、辛さと向きあり、語り合りあいたいですね。
主役は子どもです。

2014年9月13日土曜日

エボラ出血熱に、ビル&メリンダ・ゲイツ財団が寄付

日本でも、デング熱の拡大が毎日報道されていますが、
西アフリカで感染が広がっているエボラ出血熱の対策に、
ビル&メリンダ・ゲイツ財団が約53億円の寄付を発表しました。

ビル&メリンダ・ゲイツ財団は、
2006年にも、HIVのワクチン研究に約335億円を助成しています。

ちなみに、ビル・ゲイツ氏といえば、
言わずと知れた、アメリカのマイクロソフト社の会長。

アメリカに育つ寄付文化のスケールは大きいですね。

2014年9月10日水曜日

税所篤快さんの講演会

税所篤快さんの講演会に参加してみませんか。
  ○日時:9月21日(日)13:30~15:30
  ○会場:コープこうべ生活文化センター
  ○入場は無料ですが、定員は100名です。
  ※兵庫県ユニセフ協会(078-435-1605)まで、お申し込みください。

*****************

税所篤快さんは、1989年生まれの25歳。

早稲田大学在学中の2009年、バングラデッシュに渡り、グラミン銀行の研究ラボの初の日本人コーディネーターに。

その後、バングラデシュで、「e-Education Project」を立ち上げ、貧しい農村の高校生をダッカ大学へみごと入学させたのです。

「e-Education Project」は、彼が通っていた東進予備校のシステムからヒントを得たもの。素晴らしい先生の授業をDVDに録画し、その映像を見ながら、農村部の学校で授業を行う。
貧しくて、進学を断念せざるを得ない多くの子どもたちが、DVDによる一斉授業を受け、大学受験に臨むのです。

これまでに、仲間とともにプロジェクトを展開した国は、バングラデシュ、ヨルダン、ルワンダ、ガザ、フィリピン(マニラ/ミンダナオ)、インドネシア、ミャンマー、ハンガリー、ベトナムという8ヵ国10地域。

その彼も、7年間の大学生活を終え、ロンドン大学教育研究所(IOE)修士課程に進んだ。
そして、これから、アフリカの未承認国家ソマリランドに活動を広げようとしている。















2014年9月9日火曜日

理大マグロ

好適環境水

理大フグ


太平洋でのクロマグロの幼魚の漁獲量が規制されることになりました。

ますます近大マグロの偉業が輝きを増してきました。
と同時に、長年地道に研究を続けておられる先生方には、本当に頭が下がります。

そんな先生方のお一人に岡山理科大学の山本俊政先生がおられます。
淡水魚も海水魚も同じ水槽で飼育できる環境。
山村でも魚の養殖ができる環境。
山本先生は、そんな環境を作るための水の研究を続けておられるのです。
水道水に、企業秘密の魔法の粉を入れることで作れるそうで、
フグ、クエ、ウナギなどが養殖され、出荷もされています。

このほど、マグロも出荷されました。
理大マグロのお披露目です。

地球温暖化が叫ばれる昨今、
多様なな方法で研究し、アプローチしてくださる先生方を応援したいですね。

宇宙芋でグリーンカーテン

昨年の秋、知り合いの方から頂いた「宇宙芋」。
エアーポテトとも言うそうですが、なんともはや、奇妙な名前に奇妙な形。
思わず、映画「ET」が頭に浮かびました。

6月に入り、その芋を、グリーンカーテン仕立てで、植えてみました。
葉っぱは大きく、午後の西日に照らされても元気元気!!
背丈も十分あります!!

最高のグリーンカーテンになりました。

手前が「宇宙芋」、奥は「ゴーヤ」。
オレンジ色のゴーヤが実っています。

葉のつけねにできた「ムカゴ」。これが宇宙芋です。
空中に浮いているような様子から「宇宙芋(エアーポテト)」の名がついたとか・・・・?
食べることもできますが、我が家では来年の植え付け用にとっておきます。

 
左:ゴーヤ 右:宇宙芋