「省エネルギーラベリング制度(省エネラベル)」は、2000年から5品目を対象にスタートしました。2008年6月現在では16品目を対象にカタログと製品本体に表示され、製品を選ぶ時に、省エネ性能を簡単に比較できるようになっています。
省エネラベル
目標年度:省エネ基準達成のための目標年度
省エネマーク:省エネラベルの目印。省エネ基準を達成すると緑色、未達成の場合はオレンジ色で表示される
省エネ基準達成率:その製品が省エネ基準をどれくらい達成しているかを%で表示
エネルギー消費効率:エネルギー消費効率は、年間消費電力量など、製品がどれだけエネルギーを使うかを示す数値
「統一省エネラベル」は機器単体のエネルギー消費量が大きく、省エネ性能にばらつきが大きいエアコン・冷蔵庫・テレビで表示されている環境ラベルです。統一省エネラベルのポイントは、何といっても、「☆」の数と年間の目安となる電気料金でしょう。
統一省エネラベル
① ノンフロンの冷蔵庫にはノンフロンマークが表示されています。
② 多段階評価制度:エアコン・冷蔵庫・テレビについては、省エネ性能を5段階に分け、市場における製品の性能の高い順に5つ星から1つ星で表示
③ 年間の目安電気料金
④ 統一省エネラベルの針間違いがないように、メーカー名、機種名を表示
⑤ 省エネラベリング制度
⑥ 本ラベルが、何年度のものであるか表示
② 多段階評価制度:エアコン・冷蔵庫・テレビについては、省エネ性能を5段階に分け、市場における製品の性能の高い順に5つ星から1つ星で表示
③ 年間の目安電気料金
④ 統一省エネラベルの針間違いがないように、メーカー名、機種名を表示
⑤ 省エネラベリング制度
⑥ 本ラベルが、何年度のものであるか表示